先日、DMM英会話のブロガーイベントに参加してから、ルーマニアの先生は美人だけでなくインターネットの環境も世界トップレベルということを知り、男性・女性両方共ルーマニアの先生のレッスンを受けております。
そこで、これまで4人のルーマニアの先生のレッスンを受けたので感想を書いてみます。
やっぱり美人が多い
ルーマニアの先生は美人が多いです。もちろん、他の国にも美しい先生は多いのですが、本当に海外の映画に出てくる女優さんのような方々がいます。
レッスン中は普通に子供のこととか趣味のことを話ししながら冷静なふりをしていますが、本当は15inc MacBookRetinaの画面いっぱいに映る先生のめまぐるしく変わる表情に、私のハートはズキズキしちゃってます。
ほんと、しあわせな25分。
通信環境はセルビアの方がいいような気がする
どうやらルーマニアは政府主導で通信インフラの整備をしており、世界でもトップクラスのネット環境ということをきいたのですが、正直ここは微妙です。
あくまでも私が受けたセルビアの先生、ルーマニアの先生の経験値からですが、全体的にセルビアの先生の方が通信環境は良い印象です。
特にこちらからリンクを送った際、画像が止まったり音声が乱れたりするような機会がセルビアの先生に比べて多い気がします。
(今のところ4人しか先生のレッスンをうけていないので、今後10人受けたら改めて通信環境について検証してみます)
とは言っても、Skypeで動画でレッスンを受けるのにはほぼ問題ないレベルなので、まだルーマニアの先生を試したことがない人は、ぜひ、試してみることをおすすめします。
まとめ
フィリピンのイメージが強かったオンライン英会話なのですが、ここ最近は東欧の国々の先生を中心にレッスンを受けております。
私自身もDMM英会話を1年半ほど受けてきて、オンライン英会話をつかった英語の学習スタイルや子供と一緒に受ける方法など、いくつかのパターンが出来てきて、サボることは多いけど、今では生活の一部になっています。
オンライン英会話はDMM以外にも数多くの会社があり、運営されている企業の皆様方は日々の激しい競争の中で、自社のサービスの改善をされているかとおもいますが、そういった努力のお陰で、多くの英語学習者が恩恵を受け、英語を使ったことで開ける新しい世界の楽しさを実感しているとおもいます。
本当にオンライン英会話を運営されている皆様、ありがとうございます!ということを言いたいです。
ということで、ルーマニアの先生とセルビアの先生の違いについて書きだしたはずだったのですが、まぁ、それはそれで…..
↓ 私はDMM英会話を利用しています。これまで継続できている理由はなぜなのか?を考えて書いた記事です。オンライン英会話を検討されている方はぜひ読んでみてください。