本日の先生はGracie C(グレイシー)先生。自己紹介で、フィリピンのマニラで2014年からBakeShopをやっているとの話。先生の他に1人アシスタントを雇っているそうで、お店の合間にDMM英会話で教えているとのこと。
最初はBakeショップでクッキーを売っていると話をしていたので、ステラおばさんのようなクッキー屋さんだと思い、日本ではクッキーだけを売っているお店はあまりなかったけど10年ぐらい前からステラおばさんのお店が増えたのでメジャーになったという話をしました。
私がフィリピンに行く予定は今のところないので、知り合いやこのサイトをみた人がフィリピンに行ったときに先生のお店に行ってくれたらいいなと思い、お店のホームページがあるかをきいたところ、こちらのFacebookページを紹介いただきました。
https://www.facebook.com/gcakesbyg
Bake Shopはクッキー屋さんじゃなくてパン屋さんだった!
Facebookページにて表示された写真は、
こんなふうに、チェリーっぽいものがたくさんのったやつとか、
たっぷりのクリームがのったマフィンぽいものとか、
板チョコと、垂れるほどたっぷりとチョコレートソースがかけられたやつとか、
ってつまり? あれ? ケーキ屋さん? というか、ケーキ屋さんですよね?
最初に先生がCakeって言わないでクッキーと言っていたので、Bake Shopはクッキー屋さんのことかとおもったらどうやら違うようです。ステラおばさんのぜんぜん関係ない。
Facebookページの説明には
G cakes sell gourmet breads, cakes and pastries made from fresh ingredients. We personalized and cater to your preference at a very affordable price.
と書かれており、翻訳すると、「G cakeは新鮮な材料を使ったグルメパン、ケーキ、パン菓子を販売しています。お客様に合わせて、とてもお求めやすい価格でご提供しています。」という感じ。
クッキーじゃなくてパン&菓子パンとケーキ屋さんでした。
Bake Shopは米国ではBakery
“Bake Shop”をWeb辞書で調べたところ、
焼き物(パン、ケーキ、焼き菓子)が作られ、売られる仕事場
http://ejje.weblio.jp/content/bake+shop
とのこと。ちなみに米国ではBakeryというそうな。なるほど、パン屋さん(ケーキも売っている)のことだったんですね。たしかに、パン屋にはパンだけじゃなくケーキもクッキーもよく売っています。
Gracie C先生のお店
Gracie C先生のお店は、フィリピン・マニラのQuezon City Freedom Lane通りにあるとのことでした。
住所は、Freedom Lane, Quezon City, Manila。
正確な場所は、Facebookページに地図があるのでこちらでチェックしたほうがよさそうです。
↓ Gracie C先生のBakeShopのFacebookページ
https://www.facebook.com/gcakesbyg
こちらが先生の写真 (先生から掲載の許可をいただいています)
先生のDMM英会話のページはこちら
http://eikaiwa.dmm.com/teacher/index/12301/
話しやすいとっても素敵な先生でしたので、予約できたらぜったいにしたほうがいいですよ!
まとめ
アシスタントの方がいるとはいえ、Bake Shopを運営しながらオンライン英会話の講師もしているってすごい働き者ですよね。
実際、Gracie C先生の予約を取るときに、1日の中に3コマぐらいしか無かったので、本当に空いている時間でレッスンをいれているようです。(私はお昼の12:30にレッスンを受けました)
きいたところ、まだ日本人のお客さんがきたことはないとのことなので、ぜひ、こちらの記事をご覧になられた方で、マニラに行くことがあれば、Gracie C先生のBake Shopに寄ってみてください。
↓ 私はDMM英会話を利用しています。これまで継続できている理由はなぜなのか?を考えて書いた記事です。オンライン英会話を検討されている方はぜひ読んでみてください。