DMM英会話、今日はTopic Discusion Lesson04のBeachを受けてみた!

本日も会社でDMM英会話のレッスンを受講。10時ぐらいに先生を検索すると、お気に入りのLC先生が空いていたのですかさず予約。

こちらがLC先生

LC

今回もTopicDiscussionのオリジナル教材でLesson 04のBeachをお願いしました。

Topic Discussion Lesson 04 Beach

前回と同じように先生がVocabularyを読み、その後に私がリピート。そして、Articleha僕が読んで先生が発音をチェックしてくれるという流れ。

前回の記事では、

DMM英会話 TopicDiscussionをするときには予習をしたほうがよさそうだぞ! | オンライン英会話オススメ情報

というようなことを書いていたのですが、今回はすっかり予習をするのを忘れてて、いつもどおりぶっつけ本番でTopicDiscussionに望みました。

今日のテーマはBeachという、まぁ、とても馴染みのある話題だったのですが、あらためて普通の言葉をテーマにして英語の勉強をすると、あぁ、こんな言い方するのかぁと勉強になります。

また、Topic Discussionも4回目になりますが、やはり、VocabularyやArticleで分からない単語があると、先生が教えてくれるので、その場で覚えられないとしても、英語の単語を英語で理解するというのを積み重ねることができて良いと思います。

Summaryは自分なりの言葉で話してみた

で、今回のSumarryですが、前回はなるべくArticleの中にあるセンテンスを使って要約したのですが、今回は自分の言葉で話してみました。Beachとはなにか?ということを。

基本はArticleに書いてある内容を、自分の言葉に言い換えるのですが、こういったことをすると、自分がよく使う文章がわかりますね。私の場合は、You shouldとかYou had betterとか、なんかそういう言い方が多いなと自分で思いました。

なので、自分が言いたいことをもっと他の表現で説明できることができれば、英会話能力も向上するだろうなぁと思いました。

まとめ

ということで、昨日はレッスンを受けられなかったので、今週1回目のレッスンですが、お気に入りのLC先生で、今日も楽しくレッスンを受けることができました。

今まではフリーカンバセーションを中心にやってきましたが、LC先生や他のお気に入りの先生と一緒に、このTopicDiscussionでしばらく続けていこうとおもいます。

ではでは、また!

↓ 私はDMM英会話を利用しています。これまで継続できている理由はなぜなのか?を考えて書いた記事です。オンライン英会話を検討されている方はぜひ読んでみてください。
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク