最近は6歳の息子と一緒にDMM英会話を受けるようにしているのですが、妻からのアドバイスと今までの傾向で、女性の先生だと息子が恥ずかしがるので男性の先生がよいということがわかりました。
なので、基本はフィリピンの男性の先生のレッスンを受けるようにしていたのですが、男性でキッズ向けの先生を検索すると、セルビアやボスニア・ヘルツェゴビナの先生もよく見つかるのでいつか試して見ようと思っていたところ、今日はよさそうな先生がみつかったので試してみました。
セルビアの1982年生まれ33歳の男性の先生
予約したのは、セルビア人で1982年生まれ33歳の男性の先生でした。
まず一番最初に驚いたのは、映像と音声が非常にクリアであったこと。動画は遅延が一切なく、音声ははっきり聴こえました。以前、DMM英会話の紹介の動画をYouTubeで見たことがあるのですが、こんなに映像はスムーズじゃないようねぇとその時は思いましたが、今日の先生との通信環境は非常によかったです。びっくり!
教材はついになる単語カードをScreenleapというサービスを使って表示
今回、先生からは、先生のPC画面が見れるリンクが送られてきました。
How to Share Your Screen | Screenleap
というサイトのようなのですが、料金プランをチェックしてみたところ、同時に見るのが8人以内で1日1−2時間であれば無料で利用できるプランがあるようです。
便利なサイトがあるんですね。
で、先生のリンクで表示されたのは、DMMが先生用に用意しているキッズ向け教材のようです。下図の様に対になる単語がイラスト付きで表示され、矢印を先生が押すと反対の単語が表示されます。
サイトの一番下には”DMM All Right Reserved”の表示があるので、きっとDMMが先生向けに作った教材なんでしょうね。
今回の先生も大当たり!息子じゃなくて自分のレッスンでも次に受けたいと思った!
実は、私がDMM英会話を始めた当初、セルビアの男性の先生を受けたことがありました。
ただ、先生が大学生とすごく若かったので、話が合わなかったりなんか微妙な感じだったので、東欧の先生は避けていました。
でも、今日の先生は言葉もクリアで聞き取りやすいし、レッスンを進めるテンポもちょうどよく、なにより見るからに優しい先生だったので、子供も私も大満足の先生でした。
また、プロフィールをみるとプログラミングをされているようで、私とも話題が合いそう。なので、なるべく早いうちに私自身のレッスンでもお願いしたいと思いました。
まとめ
今回の先生は通信環境が驚く程よかったのですが、これは、セルビアだったからなのでしょうか?
今まで1年以上レッスンを受けていて、そのほとんどをフィリピンの先生で受けていますが、未だかつてこんなに通信環境がよい先生にあったことはありません。
そういった意味で、息子用だけではなくて私自身のレッスンも次回はセルビアの先生を予約してみたいと思いました。
ちなみに、DMM英会話はフィリピンだけでなくセルビアやボスニア・ヘルツェゴビナなどの東欧諸国、その他いろんな国の先生がいるので、他のオンライン英会話スクールよりもオススメだと思いますよ。
ぜひ、大人向けでも子供向けでも試してみてください。
↓ 私はDMM英会話を利用しています。これまで継続できている理由はなぜなのか?を考えて書いた記事です。オンライン英会話を検討されている方はぜひ読んでみてください。