ちょうど先週の土曜日にDMM英会話のブロガーイベントに参加してきましたが、その中で実際にSkypeで先生をつなぎ模擬レッスンみたいなことをやっていました。
レッスンではDMM広報の方が先生にいくつかの質問をして、その後、会場の人から質問を受けるという流れだったのですが、そのときにSkypeの向こう側にいたのが美しいルーマニアの女性の先生でした。
実は私がオンライン英会話を始めた当初、自分の年齢の半分以下の女性の先生と話しをすることがとても楽しく、すでにオトコであることを引退してしまった自身への「下心」という大いなる刺激を与えてくれたのですが、やっぱりちゃんと英語を勉強するには、もっと経験豊富な先生の方がいいということで、別の目的で先生を選ぶことはここ最近はありませんでした。
でも…….
ルーマニアの女性も美しい!
DMM英会話ではレッスン予約をするときに先生の顔写真も一緒にでるのですが、フィリピンの先生も他の国の先生も素敵な方々がたくさんおられます。
でも、最近はどちらかというと僕自身はセルビアの男性の先生を選ぶことが多かったんです。
これは小学校1年生の息子が一緒にレッスンを受けるときに女性の先生だと照れてしまうので、男性の方がスムーズにすすむということがわかってから、自分のレッスンも男性の先生の良さを体感するようになったからなんです。
がしかし!
この前のDMM英会話のイベントでルーマニアの美しい先生を見てから、「あんな金髪のべっぴんさんと、死ぬまでに一度でいいからお話をしてみたい」との想いが強くなり、昨日のレッスンは「ルーマニア」の女性の先生で探して予約をいれました。
ルーマニアでべっぴんさん以上に驚いたこと
先生は28歳の女性。お互い初めてだったので(こう書くとなんかドキドキしますね)、自己紹介。先生はジャーナリストを7年程やっていて、今はpsychotherapistになるために大学に通い勉強をしているとのこと。
で、いつものとおり私の自己紹介では海外向けにつくっているサイト InboundJapan.netを紹介し、日本の情報を英語で発信していきたいんですよ!という説明をしました。
Inboundjapan.net | our life, food, place and etc
で、会話の中で、Skypeの動画や音声の品質がいいので、「ネット環境いいですね!びっくり!」とお伝えしたところ、ヨーロッパの中でもルーマニアの通信の世界の中でトップクラスだとのこと。ココらへん、「ルーマニア ネット環境」でググるといろいろ出てきて日本より上だとの記事もあったりします。
なので、そうなんです。べっぴんさんとお話がしたくてルーマニアの先生を選んだのですが、ネット環境がすばらしいんです。
ちなみに、子供と一緒にオンライン英会話のレッスンを受ける場合、音声だけだとかなり難しいのでSkypeの映像は必須なんです。だから、自分のレッスンもそうですが、どうしてもSkypeのTV電話で今回のレッスンは受けたいという時、ルーマニアの先生を選ぶと良いですよ。
まとめ
オンライン英会話を始めた当初は、これだけ安いコストでマンツーマンで毎日レッスンを受けられるのだから、途中で映像が止まろうが、接続が切れようが、それはそれでしょうがないよね、それでも十分だよね、と、思っていました。
でも、フィリピンだけでなくそれ以外にもネット環境が良い国々の先生が選べるDMM英会話は、自分自身だけでなく子供と一緒に英語学習を受けようとする場合、ユーザー側としてとても使いやすいサービスだと思います。
ということで、本当は下心満載で書き始めたこの記事ですが、なんだか普通になってしまいました。
さて、今日はどのべっぴんさんと25分を過ごしますかねぇ….
↓ 私はDMM英会話を利用しています。これまで継続できている理由はなぜなのか?を考えて書いた記事です。オンライン英会話を検討されている方はぜひ読んでみてください。