オランダ出張時に役立つサービスやサイトなどのまとめ

5月末に1週間オランダ出張に行って来ました。その際、知っておいたほうが良いと思ったサイトやサービス、豆知識などをこのページにまとめていきます。(随時更新)

お金について

オランダ出張時、ユーロへの両替は日本国内で済ませておくかレートの良いオランダ以外の国で済ましておくことをおすすめします。

私が出張したとき(2015年5月)は、成田では1ユーロ139.1円だったのですがオランダのSchiphol空港にある「GWK Travelex」という両替所ではなんと158.3円でした。

オランダ出張で大失敗!両替はあそこでしておくべきだったと大後悔した件

鉄道について

オランダの鉄道「NS」のサイト。こちらで経路の検索や料金の確認をすることが出来ます。Google Mapからも経路の検索はできますが、たまに、ある区間が工事中で経路が違ったりしているので、こちらのサイトで検索することをおすすめします。

Home | NS

経路を入れるとこのように経路が表示され、価格も確認出来ます。

Reisadvies NS

  • 大きな駅では窓口で購入できクレジットカードも使える
  • クレジットカードで購入すると1%程度の手数料がかかる
  • 席には1等車と2等車があり、2等車の方が安い。
  • ほとんどの駅に改札口は無いが、電車内には検札がたまにあり、無賃乗車だと罰金が高い。ただし、一部の駅には自動改札がある。
  • 列車に乗る前にカードを自動検札機にとおす必要がある
  • Kortingというのは値引きのことで、年間割引カードのようなものを購入するとチケットが安くなる。それなり長期滞在でよく利用する場合は検討すべき。
  • 電車の中に無料でWiFiが利用できる車両がある。ただし、スピードはあまり期待できない

インターネットの利用について

一番のおすすめは、SIMフリーのスマートフォンを持って行って空港でLebara(ラベラと呼んでた)のプリペイドSIMカードを購入すること。

Lebara Mobile – International mobile phone calls & SIM cards

私はEindhovenに滞在していたのですが、Lebaraのデータ通信用SIMカードは街で見つけることができませんでした(普通の通話用のSIMカードは売ってた)。なので、Schipholの空港で購入しておくことをおすすめします。

SIMフリースマートフォンとLebaraのプリペイドSIMを使ってオランダでデザリングに成功しました!

ちなみに私は2016年1月に楽天モバイルのスマートフォンを購入しました。

楽天モバイルのスマートフォンを購入

SIMフリースマートフォンを持っていない場合は、海外出張に出発・帰国するときの空港で利用できるレンタルWiFiがオススメです。

エクスモバイル

海外専用グローバルWiFi

航空券について

2015年5月にいった出張では、自分でホテルも航空券もインターネットを使って手配しました。

海外出張の航空券とホテルの手配をインターネットのサイトから申し込むことにしました。大丈夫かな?

前回私はエクスペディアを使ってネットから航空券を手配しました。他にもネットから海外航空券が予約できるサイトがいくつかありました。

ホテルについて

航空券同様、ホテルもインターネットを使って自分で手配しました。最初にエクスペディアを使って飛行機のチケットを手配するとホテル代も割引となるためそのままホテルもこちらで手配しました。

あと、たとえば場所によってはすぐそばにコンビニのようなお店がなくて日本とはかなり勝手が違うこともあるので、下記の記事が参考になると思います。

1人で海外出張してホテルに泊まってから気づいた「次回はこうしよう」と思ったこと

オランダ主要都市のホテル一覧

その他

オランダの友人がよく利用していたポータルサイト。基本はオランダ語なので使うかどうかはわかりませんが。

Startpagina.nl | Jouw startpagina voor weer, verkeer en meer

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク