はじめまして!このサイトの運営者のなかちょんともうします。
私がオンライン英会話に出会ったのは2013年の後半。といってもその頃は「オンライン英会話」があるというのを知っただけで自分でやったほうがいいけど今はいいやと思っていました。
でも、東京オリンピックが決まり、2020年までは日本の東京が世界の注目を集めるであろうことを考えていくうちに、日本の情報を海外に発信したいと思うようになりました。
ちょうど、知り合いがYouTuberなので彼の影響で私も動画で日本を紹介する動画を作り始めたのですが、それをするには自分の英会話能力を上げる必要があると痛感し、2014年の1月2日からSkype英会話を使って勉強することにしました。
当初、毎日レッスンを続けていたのですが、途中でしばらく受ける気力がなくなり遠ざかっていたのですが、最近また復活してレッスンを受けるようになりました。
これまでのレッスン時間合計は下記のとおり2625分(2014/12/21現在)です。
これは1回25分で割ると105回のレッスンを受けたことなります。で、途中、しばらくサボっていたものの、先日海外からビジターが来て英語のプレゼンを聞いたり会話をする機会があったのですが、DMM英会話をする前と比較して、確実にリスニングとスピーキングの力が上がったことを実感しました。
毎日のレッスンではなかなか実感できませんでしたが、こういう場面に遭遇すると、自分の能力が向上したことに気づきます。
で、その感激もあり、あらためて最近ではレッスンを受けるようになりました。
このサイトは、そんな私の日々のレッスンの様子をご紹介し、オンライン英会話に興味あるけど実際はどうなんだろう?と思っている方に効果の程をお伝えできたらうれしいなと思い立ち上げました。
英語の能力は1日2日で身に付けることはできず、小さなことでも毎日積み重ねていくことが大事だと思っています。
自分は英会話の勉強にはこれまでの人生でかなりお金を費やしてきました。その中には数十万円程、親に支払ってもらって100回以上のレッスンの英会話スクールに入ったのですが、そのほとんどを受けることなく無駄にしてもらったり、アルクのヒアリングマラソンの様に申し込むまでは高いモチベーションだったのですが、いざ届くと1回しか回答を送らなかったり。。。。。。
ホント、今思うと親のお金も自分自身のお金もたくさん無駄にしてきました…..
そんな自分にとって、月6000円程でいつでもどこでもマンツーマンのレッスンが受けられるオンライン英会話というのは、費用対効果のとても高いすばらしい学習方法だと思っています。
こういう学習方法がでてきてしまうと、やったかやらなかったかで英語の能力に差がついてしまうことが恐ろしいです。
ということで、オンライン英会話をやろうかどうか迷っている方は、ホント、今すぐにでも始めたほうがいいと思います。
↓ 私はDMM英会話を利用しています。これまで継続できている理由はなぜなのか?を考えて書いた記事です。オンライン英会話を検討されている方はぜひ読んでみてください。