本日の先生は26歳のフィリピン人女性。講師歴3年以上で探したのですがなかなかの美人!
ただ残念だったのが、自分が話した言葉がちょっと遅れてそのまま聞こえるところ。
先生はヘッドセットを使っていたから、私自身の声が先生のマイクを通して再度きこえるなんてことは考えられないんだけど、どういうことなんだろう?
これってけっこう気になるので、この症状があらわれるとレッスンへの集中力がかなり削がれてしまう。とはいっても、全部が全部きこえるわけではなかったので、なんとかレッスンは終わりました。
本日話した内容は娘のこと
今日は私の娘のことについて話をしました。
最近の悩みは、週末に娘が私におままごとを一緒にしようといってくること。こんな風に娘が一緒に遊んでくれるのは今だけだとわかってはいるけど、おままごとだけは本当に辛くてたまらない、といった話をしました。
先生は3人姉妹の長女で自分のパパも一緒に遊んでくれたけど大変だったろうとのこと。しかも、先生のパパは船員さんだったようで、1年に1回ぐらいしか家に返ってこないので、返ってきたら姉妹みんなでパパに甘えていたんですって。
先生曰く、パパは普段は家にいないので、帰ってきた時に娘達と遊ぶことで、自分がパパであると娘達に認識してもらえるよう頑張ってたんではといってました。
* この写真は画像素材サイト「すしぱく」さんからです。
まとめ
男親には娘の気持ちはなかなかわかりませんが、DMM英会話には20代だけでなく18ぐらいの女性の先生がいるので、向こうにとっても、私にとっても父娘ぐらい年齢が離れた人と会話する機会がもてます。(英語でね)
今のところ、自分の娘は小さいのでパパ!パパ!とよってきてくれますが、これから成長していくと、私自身が娘のことを理解できずに、会話が少なくなってしまうこともあるかもしれません。
なかなか普段の生活で自分と20以上も歳の離れた女性と話す機会はないので、DMM英会話では娘に直接聞けない娘の気持ちを相談するひとつの方法になりそうですね。(英語で)
ここらへん、普段のビジネスの会話とはまったく違うので、刺激になって本来の目的の英会話の学習にも役立つかな?
↓ 私はDMM英会話を利用しています。これまで継続できている理由はなぜなのか?を考えて書いた記事です。オンライン英会話を検討されている方はぜひ読んでみてください。